たきぐち薬局の思い

経営理念

たきぐち薬局の経営理念

このまちすべての方々から信頼していただける「地域の健康ステーション」。

患者様から信頼して相談していただけるよう、最新の薬事情報の収集、また、接客コミュニケーションの向上、快適な店舗づくりなどを行っております。

健康まめ知識

おくすりQ&A

ジェネリックについて

インターン募集

ごあいさつ

代表取締役 瀧口 英寛

明るい雰囲気の薬局作りに励み、地域の皆様に愛される薬局を目指します。

たきぐち薬局では、スタッフが働きやすい環境作りに努め、患者様がいつでも気軽に薬局に立ち寄れるように明るい雰囲気作りを心がけています。患者様ひとりひとりの気持ちに寄り添い、皆様に認められる薬局を目指しています。スタッフ一同力を合わせ、高知県高幡地域の交通の要衝の地、この須崎で地域医療に貢献したいと考えております。

当薬局ではスタッフ一同、チームワークを結集しお客様へ薬の受け渡しミスが無いよう、働くスタッフにとっても薬を取る時間を短縮し、業務改善を行っております。最も重要なのは、お客様ひとりひとりに割く時間を増やすことです。薬の受け渡し時に、どんな小さな不安でも疑問に思ったことはご相談ください。

当薬局のスタッフが真摯に対応させていただきます。

代表取締役 瀧口 英寛

【電子処方箋に対応しております】

電子処方箋とは、従来の紙の処方箋を電子化したものです。患者さまが、医療機関で電子処方箋を選択し、医療機関・薬局においてお薬情報の共有について同意をすることで、過去のお薬情報に基づいた医療を受けることができます。

※電子処方箋の発行に対応していない医療機関もございますので、詳細は受診先の医療機関にご確認ください

【薬局をご利用の際には、マイナンバーカードをおもちください】

  • 〇オンライン資格確認システムを通じて患者様の診療情報、薬剤情報等を取得し、調剤、服薬指導等を行う際に当該情報を閲覧し、活用しています。
  • 〇マイナンバーカードの健康保険証利用を促進し、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。

【災害や新興感染症の発生時等において対応可能な体制を確保しています。】

  • 〇災害や新興感染症の発生時等に、医薬品の供給や地域の衛生管理に係る対応等を行う体制を確保しています。
  • 〇都道府県等の行政機関、地域の医療機関若しくは薬局又は関係団体等と適切に連携するため、災害や新興感染症の発生時等における対応に係る地域の協議会又は研修等に積極的に参加するよう努めています。
  • 〇災害や新興感染症の発生時等において対応可能な体制を確保していることについて、当ホームページで広く周知してまいります。
  • 〇災害や新興感染症の発生時等に、都道府県等から医薬品の供給等についての協力の要請があった場合には、地域の関係機関と連携し、必要な対応を行ってまいります。
  • 〇災害の発生時における薬局の体制や対応についてのマニュアルを作成しています。

【「抗原検査キット(新型コロナ&インフルエンザ)を販売しております】

  • ※在庫がない場合がございますので、事前にお問い合わせください
  • ※在庫状況によっては、お問い合わせいただいた薬局とは異なる近隣薬局をご案内させていただく場合がございます